スリランカ旅行の事前準備

この記事は約4分で読めます。

私は、今年の夏にスリランカに行くことにしました

スリランカ旅行の事前準備について紹介します

スリランカとは?

九州と北海道の中間ぐらいの大きさのインドの南東に浮かぶ島

1カ月前まで

スリランカへの事前準備について調べていきます

パスポートの取得

海外に行くには、パスポートが必要です

申請から、受け取りまで一週間程度かかるので早めに申請しておきましょう

旅行ビザの取得

スリランカは、ビザが必要です

今の期間は、無料で発給しているみたいなので、発給してもらいましょう

と思ったのですが、現在、eVISAの発給を停止していて、観光の場合は、アライバルビザのみになるそうです

空港に到着しアライバルビザカウンターで、パスポートと帰りのチケット(紙媒体)をみせて発給してもらうそうです

スリランカ大使館に確認しました

ワクチンの接種

海外は、日本と異なり衛生環境が良くないです

そのため、ワクチン接種が推奨されています

どのワクチンを打つかについては、国のサイトForceを参考に、都道府県の検疫所に相談や旅行外来に相談すると良いでしょう

今回摂取するのは、以下の2つです

A型肝炎

食事は絶対行うので、衛生環境が悪い場合は、摂取するのがおすすめとのことです

狂犬病

観光地のみならず、田舎に行く場合、自分は、今回インドにも少しよるので、摂取することにしました

航空券の予約

航空券は、渡航日に近づくほど高額になるので、日程が決まり次第、取得することをお勧めします

日本からは、成田から直行便が出ています

それ以外では、デリー(インド)、シンガポール(シンガポール)、バンコク(タイ)経由があります

スリランカ航空の電話番号は公式HPに書いてあるのはつながらないので、検索で出てくる03-3431-6600のほうにかけるとつながります

かかるのに時間がかかるので、放置していると勝手に切られます

クレジットカードの契約

クレジットカード現地通貨を使うのって難しいので、クレジットカードを持っていたほうが便利です

VISAかMasterを作っておきましょう

キャッシング機能をつけておけば、ATMで現地通貨を引き出すことができるので非常に便利です

現地での支払いは、日本円建てではなく、必ず現地通貨建てで決済しましょう

そうすれば、余計な決済手数料を取られなくて済みます

1週間前まで

旅行保険の加入

海外においては、日本の保険を使用することができないため、旅行保険に加入することをお勧めします

インターネットで調べて加入するのが安くて良いですね

ほかには、クレジットカードに付帯している保険をそのまま使用するのもよいと思います

ホテルの予約

宿泊地を固定しすぎるとイレギュラー対応に制限が出てくることになりますが、現地到着後、現地出発前などの日程を確定できる場所においては、予約しておくことをお勧めします

SIMの契約

現代において、海外旅行にSIMは必需品です

目的地までのルート検索、コミュニケーションをとるための翻訳、ホテルを予約するなどの面において無いと非常に不便です

現地受取、日本で受け取り、現地で購入など、いろいろありますが、下調べしておきましょう

荷物の準備

スーツケースまたはバックパック

どれだけ公共交通機関で移動するか、同じホテルに滞在するかによって選択すると良いでしょう

自分は、移動をメインで公共交通機関を使うこと、機内に一緒に持ち込めるなどの為、バックパックを選択しました

海外は、路面ががたがたしているので、スーツケースをガラガラ引いて移動するのは結構大変です

自分の選択したスーツケースは、グレゴリーの40Lのものです

海外コンセント

日本とソケットの形が異なるので、目的にに適合したものを準備しておきましょう

モバイルバッテリー

SIMが必須なのと同様に、スマホやPCを充電するにあたり、大事です

私は、アンカーの20,000mAhのものを持っていきました

タイトルとURLをコピーしました